こんにちは。
日ごろからブログを見て頂きありがとうございます。
前回のブログで少しお伝えしました専門学校の「認可校と無認可校」についてお伝えできればと思います。

専門学校には、一定の基準を満たすことで公的な認可を受けている「認可校」と、受けていない「無認可校」があります。
簡単ですがご説明いたします。

認可校
国(都道府県庁)から専門学校として許可されている学校。
・授業時間:年間800単位時間以上、夜間の学科は年間450単位時間以上。
・修業年数:1年以上。
・施設:原則的に自己所有(特別な事情のある場合を除き、賃貸施設は不可)
・専門学校卒業となり履歴書にも記入可能。
・日本学生支援機構の奨学金を受けられる。
・通学定期券が適用される。(学割適用)
※上記以外にも教員の資格や条件なども細かく定められています。

無認可校
国(都道府県庁)から専門学校として許可をされていない学校。
・設備や教員の人数、授業時間などに規定がないため自由に学ぶことができる。
・専門学校卒業とならず学歴として認められていないため履歴書上では学歴にはならないが記入しても問題はない。
・日本学生支援機構の奨学金を受けられない。
・通学定期券が適用されない。(学割全般が適用されない)

認可校と無認可校を知る方法
学校名で見分ける方法が1番分かりやすいかと思います。
「●●専門学校」「専門学校●●」など学校名に「専門学校」と入っていれば認可校となります。
「●●学園」「●●スクール」など学校名に「専門学校」とついていなければ無認可校の可能性がございます。

簡単ですが認可校と無認可校の違いになります。
他にも細かい違いがありこのブログを見ている高校生がいたら進学先を決めている学校は認可校、無認可校、どちらなのかを理解した上で進学した方が良いかと思います。

当社では大学・短期大学・専門学校に詳しい担当者が複数名います。
8月から大学・短期大学・専門学校に特化した「学生募集支援事業」を作りましたので今まで以上に教育業界に詳しい担当者がDMやチラシなどご対応しますので
学生募集を強化したい学校様がいましたらお気軽にお問合せを頂ければと思います。

■学生募集支援事業
https://www.sanei-fcg.com/service/creative/admission-support/

■お問合せフォーム
https://www.sanei-fcg.com/contact/

■吹奏楽部応援企画「吹メモ」
https://suimemo.com/