私は土日を家で過ごすことはほぼ無く、どこかしらに出かけています。
意識はせずとも、展示会・美術展・本屋など業務に関わりがありそうなところに行くことが多く、実際チラシを取ってきたり関連書籍を購入したりと業務に役立つこともあります。

ただ、直接関係がなさそうなことでも繋げようと思って過ごせば何でも業務に役立つ、と改めて感じます。
例えば「買い物」です。

私は服やコスメはもちろん「家電」、「インテリア」、「アウトドア」、スーパーやドラッグストアほか「生活必需品」など、いろいろとお店に入ります。目当てのモノをパッと購入して店をでる…ことはほとんどなく、買わないものもいろいろとチェックしています。例えば、自分の目当ての商品を見つけても、それが人気No1でないことが多く、その場合はなぜ自分が選ばないこの商品が売れているのかを考えます。
顧客が求める理由は何があるのか、「価格」なのか「デザイン」なのか「メーカーの信頼」なのか、そして人気ではないほうの商品を買ってしまう自分は何を重視しているのか、などです。

さらに、買い物に行って迷ったときなどはその商品のスマホサイトや店頭のカタログをチェックします。見ていると「見づらい」「よくわからない」と思う場合や、「え?こんな機能もあるの?」となる場合もあり、普段は販促物を制作している立場ですが、逆に顧客の立場で販促物を確認できます。そして「自分も制作ではここを気をつけよう」などと思うのです。

買い物とは異なりますが、以前に妹との会話の中で「テクスチャ」と言ったところ、「それなに?」と質問され、説明に苦労して自分の説明力はまだまだと思ったことがありました。
また数冊の本を貸そうと持っていったら、オススメの読む順番の説明を要求されたこともあります。ページ数や内容の重さを考慮して説明しましたが、先ほどの買い物が「インプット」ならこちらは「アウトプット」の練習かもしれません。

このように直接は関係がなさそうなことでも、意識していれば業務につながって役に立っていることは他にもあると思います。考え方や知識など、手を動かしていなくても日常の過ごし方で勉強になることは多いです。